活動報告一覧
24年度 『中級 後期 伝統的瓦葺技能研修会』開催のお知らせ
2012年06月13日
『NPO法人 日本瓦技能継承甍会 24年度 中級 後期 伝統的瓦葺技能研修会』開催にあたり会員・一般よりオブザーバー研修参加者を募集いたします。
参加希望者は神奈川:技術・研修センターまで「申し込み書希望」とお問い合わせください。
技術・研修センター:〒243-0803 神奈川県厚木市山際897-6
NPO法人 日本瓦葺技能継承甍会 技術・研修センター ㈲松枝瓦店内
TEL 046-245-0018 FAX 046-245-7442
24年度 中級 後期 伝統的瓦葺技能研修会 開催のお知らせ
2012年04月08日
『NPO法人 日本瓦技能継承甍会 24年度 中級 後期 伝統的瓦葺技能研修会』開催にあたり会員・一般よりオブザーバー研修参加者を募集いたします。
参加希望者は群馬事務局まで「申し込み書希望」とお問い合わせください。
群馬事務局 〒370‐2212 群馬県甘楽群甘楽町福島1459《☎0274‐74‐2084 fax0274‐74‐2066
全瓦連技能グランプリ2012長野大会
2012年03月31日
全瓦連技能グランプリ2012長野大会
平成24年3月23日(金)~25日(日)
長野県松本市 松本市総合体育館アリーナ
見学研修会 会員参加者3日間述べ108名 出場選手2名
若手瓦葺き職人が“技能日本一”を争う「全瓦連技能グランプリ2012長野大会」が3月23日(金)~25日(日)の3日間にかけ、松本市総合体育館アリーナで開催されました。社団法人全日本瓦工事業連盟(全瓦連・東京都)が隔年で開催しております今大会は、第5回大会、「全国技能グランプリ」と合わせると31大会目にあたり、長野県では初開催となりました。9都府県の1級技能士11人が出場。当甍会からは、兵庫県代表大谷毅選手、三重県代表樋口淳司選手の2名が出場しました。この競技は準備作業から3日間で計8時間40分を掛け、幅2.7メートル、長さ3.6メートルの凹状屋根課題に瓦を葺き上げます。技能グランプリは、日頃培って来た技能を発揮する場所として、最高の舞台であり、出場選手は皆技能者としての誇りと、都府県代表としての期待を一身に受け戦うことになります。プレッシャーで押しつぶされそうな緊張が漂う会場内では、瓦を切る鏨と金槌の音が鳴り響いておりました。
大会のコンセプトを技能の継承、後継者育成と位置付けられているグランプリ大会は、次世代を担う若者たちにスタートとして「瓦」に対する興味を抱かせ、「瓦」の先に将来を見据える事の意義を訴えています。
それは、瓦文化を担う若手技能者が夢を持ち、将来においては継承者という立場から、次代の技能者を育成する立場となり、文化継承の根幹である「人作り」の一助と成って行く事を求めています。
見学研修参加者の中には、次回大会、その先に出場をと心に決め見学に参加している会員も居り、代表選手たちの競技風景に熱い眼差しを注いでおりました。
また、過去の大会に代表として参加した会員たちの中には、旧交を温める姿も見られ、同窓会的な和やかな雰囲気が、其処此処で繰り広げられておりました。
大会は歓喜に包まれる中、栃木県代表選手の優勝で幕を閉じ、当甍会会員の入賞はなりませんでしたが、心ある技を披露してくれました。
会員たちの3日間に及ぶ見学研修では、改めて後継者育成の大切さを認識、次回開催予定の千葉県幕張に移っても熱い競技会が繰り広げられる事を期待して、会場を後にしました。尚、入賞県は以下のとおりです。
国土交通大臣賞 栃木県代表 厚生労働大臣賞 群馬県代表
総務大臣賞 福岡県代表 長野県知事賞 岐阜県代表
全瓦連敢闘賞 長野県代表 全瓦連敢闘賞 京都府代表
24年度 初級 伝統的瓦葺技能研修会 開催のお知らせ
2011年12月25日
『NPO法人 日本瓦技能継承甍会 24年度 初級 伝統的瓦葺技能研修会』開催にあたり、一般より研修参加者を募集いたします。
参加希望者は群馬事務局まで「申し込み書希望」とお問い合わせください。
群馬事務局 〒370‐2212 群馬県甘楽群甘楽町福島1459《☎0274‐74‐2084 fax0274‐74‐2066》
平成23年度 移動 初級伝統的瓦葺技能研修会 開催のお知らせ
2011年08月27日